筆者別記事一覧

山岸 裕一
ビジネス系のインタビューライター。物語の持つ力を信じ、企業やヒトのバックストーリーを探求している。
-
ユーザーの「ニーズに応える」とはどういうことか。ビジョンが目指す、「グローバルWiFi」のその先
ビジョンは2016年に東証一部上場を果たし、海外旅行者向け(訪日旅行者を含む)モバイルWi-FiルーターレンタルサービスのグローバルWiFi事業や、情報通信サービス事業、ともに更なる事業の拡大期にあります。 今後、ユーザ …
-
海外でも手軽にインターネットを。ユーザーニーズから始まったサービス「グローバルWiFi」の魅力
観光や出張の際など、海外でインターネットを利用する人の数は年々増加しています。それに伴いインターネットを使えるサービスも増えているわけですが、さまざまなサービスがありすぎて正直どれを選んだらいいのかよくわかりませんよね。 …
OTHER WRITERS
その他の著者
LATEST ARTICLES
最新記事
-
緊急時の「水の備え」は大丈夫?
支え合い、備え、いのちをつなぐ 『震災リゲインpress』 転載記事 39号 発行:2022年4月11日 緊急時の「水の備え」は大丈夫? 災害発生時などには、ライフラインの復旧を待ちながら暮らす必要が生じる場合があります …
-
女川の朝日を見つめ続けて
支え合い、備え、いのちをつなぐ 『震災リゲインpress』 転載記事 38号 発行:2022年1月25日 2011年の東日本大震災以降、各地でふるさとの再建に携わってきた人々がいます。今回は宮城県女川町の阿部喜英さんに、 …
-
忘れず覚えておきたい 震災時に困ったこと・役立ったこと
支え合い、備え、いのちをつなぐ 『震災リゲインpress』 転載記事 37号 発行:2021年10月11日 3.11から10年が経ちその経験も忘れられがちです。宮城県仙台市で被災した筆者が、当時のメモをもとに防災のヒント …
-
【株式会社ビジョン 代表取締役社長兼CEO 佐野健一 出版記念オンラインセミナー】成功する起業家の原理原則 ~コロナ禍で売り上げ6割減から半年で黒字化した方法とは~
弊社代表 佐野健一著『経営は「進化」だ!企業から上場への道のり』出版記念オンラインセミナー 弊社代表(株式会社ビジョン代表取締役社長 兼 CEO 佐野健一)による初出版記念オンラインセミナー開催します! 1995年、24 …
-
3.11で実感した マンションの「自主防災協力会」のありがたみ
支え合い、備え、いのちをつなぐ 『震災リゲインpress』 転載記事 36号 発行:2021年7月11日 3.11で実感した マンションの「自主防災協力会」のありがたみ <文=藤田沙智代 イラスト=飯川雄大> 地域コミュ …
-
海と森のふるさと 雄勝への想い
支え合い、備え、いのちをつなぐ 『震災リゲインpress』 転載記事 35号 発行:2021年4月11日 海と森のふるさと 雄勝への想い <記事:藤田沙智代 イラスト:飯川雄大> 小学5年で被災し、15歳から語り部を続け …